お土産といえばお菓子が多いですが、お菓子だと賞味期限を気にしたりと何かと気を遣うことも多いですよね。 食べてしまったらなくなってしまうし、それよりは、なにか残るものをと思っていらっしゃる人に今回は新大阪駅に売っているお菓・・・
お土産といえばお菓子が多いですが、お菓子だと賞味期限を気にしたりと何かと気を遣うことも多いですよね。 食べてしまったらなくなってしまうし、それよりは、なにか残るものをと思っていらっしゃる人に今回は新大阪駅に売っているお菓・・・
コザクラインコをご存知ですか? 私の周りには、2家族コザクラインコを飼っているお家がありますが、プクっとして、色合いもかわいらしいインコちゃんです。 さて、そんなコザクラインコですが、どんな鳥さんかご存知ですか? 実際に・・・
スーパーでは色々なキノコを見かけ、ここ数年その種類もだいぶ増えましたね! キノコ料理のレパートリーも増えるので楽しみでもあります。 毎年天然キノコによる中毒事故が発生しています。「天然のキノコには毒キノコがあるから怖い。・・・
色とりどりの小鳥たち、これら全部セキセイインコさんたちです! かわいいですよね♪ そして、憎めない存在です。 そのためか、最近では女性に小鳥さんブームが来ています。 小鳥女子とも呼ばれているのですが、ホントに最近私の周り・・・
今、女性の中でインコ人気ってご存知ですか? ちなみに、私もインコを飼っています!もう、たまらなくかわいいです! そして、私が思うことは…犬や猫よりも表現力が豊かかもしれません。 私自身は、オカメインコのパイドという種類を・・・
だいぶ前から、私の中には一つの疑問が持ち上がっていました。 それは、日本のへそってどこですか? と言うことです。 現在、神戸市に住んでいますが、少し北に行くと…西脇市というところがあります。 ここには日本へそ公園というの・・・
大阪に旅行に来た人も、はたまた大阪に住んでいる人もぜひ手に入れて欲しいものがあります。旅行でお菓子は定番ですが、お菓子以外にも魅力的なお土産がたくさんあります。今回はそんなお菓子以外のおすすめのお土産品をご紹介しようと思・・・
反射区とは手のひらや足の裏にある内臓や各器官につながる末梢神経が集中しているところです。 逆にいうとどこか内臓の調子が悪ければその反射区に痛みやコリなどの症状がでるということです。 反射区の歴史をみると約5000年前から・・・
旅行に行くとお土産を買うのに何を買えば悩んでしまうことがあると思います。 たくさん並んだお土産に何を買って帰れば喜んでもらえるのか、種類もたくさんで何を選んでいいかわからないこともありますよね。そこで、大阪に住んでいる私・・・
梅雨が明け、本格的に暑い日がやってきました。夏バテは大丈夫でしょうか? 私は、小さい頃から夏バテ知らずで過ごしてきたので夏バテで食べられなくなっている人を見ると、なんで食欲なくなるんだろう?と思う反面とても心配になります・・・