りんご狩りや潮干狩りなどは、季節を感じる健康的なレジャーですね!
ただキノコ狩りとなるとどうでしょう? なかなかなじみがなくて抵抗がある方も多いはず。
体も頭も動かし美味しく食べて、自然に親しむことにより新鮮な空気を吸って健康体になれる。こんないいことづくしのキノコ狩りは一部の人にしか定着していないようです。
キノコが嫌いな方、山の中でどのように生えているか知らない方におススメしたい、キノコ狩り入門3選をご紹介します。
ノンカロリーのヘルシー食品が美味しく食べられたらうれしいですね。この中から自分に合うのはどれか、探してみてくださいね。
スポンサーリンク
1、まずは、キノコ狩り施設を訪れる。
千葉県佐倉市にあります「佐倉きのこ園」は車で東関東自動車道の佐倉ICを下りて3分です。ここでは椎茸栽培一筋で、一般の方にも収穫を楽しませてくれます。サミをかりて自分で収穫しバーベキューですぐに味わうことができます。キノコ嫌いなお子さんでも、自分で収穫したものを自分で焼いて食べる体験は思い出になりますね。
室内で栽培しており、屋根付きのバーベキュースペースもあるので雨天でも楽しめます。グループやファミリーでも安心して収穫から飲食までできます。菌床ブロックが並んでいますので、泥汚れの心配がありませんよ!
入園は無料で収穫した分を100g200円で買い取る仕組みになっていますので、無駄がありませんね。ちなみに朝一番が肉厚で質の良い椎茸がとれますよ!初心者におススメです。
【時期】通年・雨天OK!
【営業時間】8:00-16:00
【料金】入園無料・お採りになった椎茸を100gあたり220円(税別)で精算。
【住所】千葉県佐倉市太田2395
【TEL】043-486-3987
【URL】http://www.kinokoen.jp/
2.八ヶ岳山麓グループ 「仙人小屋」 仙人のお住まい?
山梨県の清里駅付近の八ヶ岳公園道路を小淵沢方面に向かう道沿いに仙人小屋があります。春の山菜料理、夏の川魚料理、冬のマタギ料理と並んで秋のキノコ料理があります。仙人みたいなご主人と奥さん、そして犬や猫 カラスが家族です。自然を満喫しているご家族の様子がうかがえますよ。
仙人学校と称し、「キノコ学校」を開催しています。参加費が5000円で7時半小屋前集合14時頃解散となっています。お弁当やカゴやナイフなど全部持参ですので気合を入れて参加しましょう!ここでは実際に獲ってきたキノコをお客さんに提供するわけですから、どんなキノコが食べられるのか教えてもらえます。日程が決まっていますので、確認してから申し込んでください。
一度の参加では覚えきれないほどのキノコがありますが、自然相手なのでキノコ以外でも多くのことを学ぶことでしょう!山の中に入ることに抵抗がない人でしたら仙人学校の楽しさを感じやすいかもしれません。
お店ではマタギ料理の鹿肉メニューがあり、ワイルドなアウトドア派の方におススメです。
【営業時間】11:00~17:00
【料金】5000円
【住所】山梨県北杜市大泉町西井出6924-2
【TEL】090-8812-9958
【URL】http://www.8236.jp/guide/tabearuki/sennin.html
3.きのこ博士のお宿 「ペンションきのこ」
jpa.org/pension/nagano/kinoko.htm
長野県須坂市にあります、ペンションきのこのオーナー小宮山勝司さんは図鑑を出しているキノコ博士です。ご夫妻で経営しているペンションでキノコ狩りから食事、宿泊付きなので体力的に安心ですね。
山を一緒に歩いていただき、とってきたキノコを鑑定してもらい、下処理したものを鍋にして食べさせてくれます。鑑定は疑問に思うことをその場ですぐに現物を見ながら説明してもらえるので、とっても勉強になりますよ。注意点は忘れずにすぐにメモや写真で残しておくと後で役に立ちますね。
宿泊の計画の前に日程を相談することをおススメします。収穫量が少ないととってもつかれますので、できるだけ沢山のキノコが出ている時期を逃さないようにしましょう。自然相手なので、雨の量やその年の傾向でだいぶ発生量が左右します。
忙しくない日に当たればマンツーマンでの対応も期待できます。アットホームな雰囲気でキノコの勉強ができますね。親戚のおじさんにキノコを教えてもらえるようなお得感があります。アウトドアは好きだけど山にいきなり入るのは抵抗のある方や元気な子供を自然に親しませたいお父さんお母さんにおススメです。
【料金】一泊2食付税込み8000円。
【住所】長野県須坂市峰の原高原3153
【TEL】0268-74-2350
【URL】http://jpa.org/pension/nagano/kinoko.htm
キノコを探しながら山を歩くと、あなたもキノコ目になってすぐに探し当てることができますよ。不思議なもので、探し物が見えやすい目になってくるものです。自分で見つけられると嬉しいもので、それがまた美味しく食べられるともっと嬉しくなっちゃいます。
キノコ狩りを日常的にしている山の多い地域では、苦労せずに教えてくれる人を見つけることができます。ただし美味しいキノコの場所は当然秘密ですし、私有地には入らないマナーをわきまえて行動しましょう。
体力的に無理をしたり、よく観察しないで口にしたりすることは決してしないでくださいね。自然からの「食中毒事故」という恐ろしい制裁がありますので、注意しましょう。
キノコには、土の中からニョキニョキと出てくるもの、枯枝から出てくるもの、松の木と仲良しのものなどで種類が分かれます。また色とりどりで、真っ赤だったり黄色かったり黒かったり覚えるのに飽きることがありません。
教えてくれる人が見つかったら、最初に自分の好きなキノコを一つだけ覚えることです。次に毒キノコを一つ一つ覚えましょう!図鑑の写真と実物を実際に何度も見る機会が多いほど身につきますよ!
自然やその道のプロに対して謙虚な気持ちで教えていただきましょう!
そして多くのことを自分の知識として持ち、キノコ狩りをおおいに楽しんでください。
※この記事を見た人はコチラの記事も読んでいます
食欲の秋! 秋だからこそおすすめしたい。松茸狩り!
キノコと聞いて毒キノコと連想したあなたへ!天然キノコを食べる方法
キノコって地味なイメージ?栄養たっぷりシメジの食べ方いろいろ!
スポンサーリンク