6-11-1
みなさん、オカメインコってご存じですか?
まぁ、インコだと思う方が大半かと思いますが、実は世界最小のオウムなんです。
知ってましたか?

見ての通り、普通のオウムのように派手ではありませんが、立派なオウムなんです。
その証拠に、頭の上の立派な冠を見てください。
オウム独特のトレードマークになります。

そして、オカメインコの名前の由来、両頬にあるオレンジ色のチークでメイクをしたような顔。
この顔がオカメに似てるから、オカメインコと言われています。

実は、この写真のオカメインコ、名前を『おでん』といいます。
私が家で飼っているオカメインコです。

記事を書いている最中の今でも、頭の上に乗り様子を伺っています。
さて、そんなオカメインコとの出逢いから飼育の仕方などを書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

おでんとの出逢い

6-11-2
今年3月に名古屋で生まれたおでんと出逢ったのは4月の事でした。
鳥が飼いたいという、同居人の希望によりペットショップを4軒探してやっと出逢えたのがおでんでした。

隣のショーケースにいた、定番の体全体が黄色い色をしたオカメインコは暴れまくりのやんちゃな感じだったので、その隣にいた子(現在のおでん)を飼うことにしました。

本当はもっと小型の、セキセイインコやコザクラインコのような小型のインコを買う予定でしたが、オカメインコの堂々と寝ている姿を見ていると、なんだか癒されてしまい、コロッとオカメインコの虜になってしまったのです。

おでんという名前は、鳥が飼いたいと言った同居人の得意料理がおでんだから!
そして、小鳥の時は雄雌の判別が難しいために、どっちに転んでも呼べる名前にしました。

オカメインコの種類

6-11-3
オカメインコと言っても、様々な種類がいます。
毛の色は違いますが、性格は同じですよ♪
性格は飼い方で随分変わってくると思います。
では、オカメインコの種類を紹介してみます。

・ノーマル 顔が黄色く、体がグレーです。ほっぺはオレンジ色に染まっています。
・シナモン 体の色が淡く、薄いシナモン色なのが特徴です。
・ルチノー 体の色が抜けて、全体的に白いです。
・ホワイトフェイス 名前の通り、体ではなく顔の色が白いです。
・パステルフェイス ほっぺの色が淡く薄いのが特徴です。
・パイド 全体的に色が抜けていますが、ところどころに色残って斑点になっています。
・アルビノ 顔から体まで、全身が真っ白です。

これだけの種類のオカメインコがいます。
それぞれ個性的でそれぞれにかわいさがあります。
ちなみにおでんはパイドという種類になります。

そして、オカメインコの性格ですが…
とにかく優しいです。.優しいというより穏やか!
そして、とにかく甘えん坊の寂しがり屋。なので、あまり構ってあげられない方向きではないかもしれません。
構ってあげないと、たとえ飼い主だとしてもあまり慣れずに人見知りなんてこともあり得ます。
メリハリをつけることは大切ですが、最低でも朝晩1時間は放鳥してあげないと、なかなかなついてくれず、カゴの中の鳥になってしまいます。

うちでは、朝に放鳥したら家にいる間は部屋で自由行動です。
出掛けるときはケージで我慢してもらってますが、それ以外は放鳥しているため私の部屋がおでんの家、そしてケージが部屋の状態です。

ただ、噛む力が結構強いため、電気の線などにはご注意!
あまり目を離しすぎないようにしてくださいね。

あとは、好奇心旺盛なのに臆病、ちょっとしたことにものすごく驚きます。
そして、少し鈍くさいです。それがまたかわいいところです。

オカメインコはパフォーマンスバードと言われるほど、表現力豊かです。
見てるだけで飽きないし、癒されます。
かわいくて仕方ない存在です。

オカメインコの飼育と口にさせてはいけないもの

6-11-4
うちのおでんは生後1ヶ月から飼い始めたため、ご飯は挿し餌から始まりました。
3時間毎にお湯で溶いたパウダーフードに皮なしの粟やクロレラが入った粒のご飯をふやかしてかき混ぜて与えていました。
一般的に雛から飼い始めるので、挿し餌からご飯が始まることが多いです。
それから、1週毎に餌の緩さを変えていき、最終的にはお湯でふやかさないでご飯を食べるようになります。
普通の小鳥用の餌を食べ始め、その後大人用のご飯に切り替えていきます。

ある程度時間が経ってくると、人の食べるものに興味を持つようになります。
今のおでんもご飯の時間に箸にやってきてはとまります。
そんなときは、食べ物を遠ざけてください。
人の食べるものは鳥には与えないでください!あくまで、食べるものは自然のものを。
野菜なんかも、消化を助けるためには必要です。
適度に与えてくださいね。
たまにはおやつにひまわりの種を与えてみてもいいと思います。
おでんも最近、ひまわりの種を食べるようになりました。
ペットショップに行くと鳥さん用のおやつもたくさん売っているので、一度覗いてみてください。

ケージの中もいつもキレイに保ってあげてくださいね。
糞を長い間放置していたりしたら、感染症にかかったりしますので、常にクリーンに。
月に1回は大掃除をしてあげると、鳥さんも喜びます。

あと、雛のうちは体温調節がうまくいかなかったりするので、赤外線の電球式のヒーターを使って温度を25度くらいに保ちます。

実際、うちも生後1ヶ月で家に来たのと、来た時期がまだ肌寒い日の残る4月だったため、よく活用していました。

雛の時は寒さに弱いため、人が意図的に温度調節をしてあげないと寒さに凍えてしまいます。
それで、体調を崩してしまったりすることもあるのです。

おでんは家族!!

6-11-5
まさか、自分が鳥を飼うとは思っていませんでした。
でも、今では立派な家族の一員です。
鳥がこんなに懐き、部屋からいなくなると寂しげに鳴き、戻るとうれしそうに踊る。
お風呂の時やトイレに行くときは、後追いをして鳴きながらチョコチョコ歩きながらついてきます。

今、世の中は空前の猫ブームですが、水面下で小鳥ブームがきているのをご存じですか?
小鳥女子って言葉も現れているくらいです。

オカメインコは平均して、20年前後生きます。
鳥にしては、結構長生きです。末長いお付き合いになります。
おでんはもうすぐ3ヶ月になります。
まだまだ小鳥ですが、最近自我が芽生えてきて、結構やんちゃです。
でも、これからの成長を見ていくのもとても楽しみです。
大人になったらどんな性格になるのか、どんな子になるのか、未来をちょっと覗き見してみたい気持ちです。

小さな体だけど、それでも我が子のようにかわいい存在です。
ただ、糞をどこにでもしてしまうので、掃除は大変ですが…。
でも、かわいい家族が増えて毎日が色とりどりに見えます!

※この記事を見た人はコチラの記事も読んでいます
インコ女子急上昇中!! そんなインコ、オウムの種類をご紹介!
インコを飼うなら必要! インコ用のおもちゃをご紹介!
大変! 愛するインコが病気に!インコに多い病気をご紹介!
インコが迷子に… そんな時にできる事、見つかったらどうするべきか