5-18-1

肩こりってみんななっているイメージありますけど「私、肩こりってなったことがない!」
なんていう人も結構いたりします。

「なんで?」そう思う人もいるでしょう。

あなたはラッキーです。なぜなら私は整体の仕事もしているからです。
肩こりに悩まされているあなたにその解消法を教えちゃいます。

スポンサーリンク

肩こりがない人の特徴

基本的に肩こりに無縁の人の精神的な特徴はいわゆる「お気楽」な人が多いです。
「俺にだって悩みくらいあるぞ」って怒られそうですが私個人も基本肩こりはありませんが
長時間プレッシャーがかかると肩こりになることがありますよ一応。

まじめすぎて責任感が強すぎる性格も肩こりになりやすいですね。。
いい加減ではなくよい加減くらいが丁度いいんじゃないかと思うんですがね。

もっと深いレベルの話になると自分の本当の気持ちにウソをついている人は
肩がこりやすいでしょうね。
その人自身も心に蓋をしていることに気づいていないから結構厄介なんですけど
困ったもんです。

あとやっぱり体を動かすほうが動かさないよりはいいと思います。
楽しく体を動かすこともある意味肩こりの解消法の一つと言えますね。
その辺はみなさんもお分かりでしょう。

私自身肉体労働経験も豊富ですがデスクワークのほうがやはり肩は凝りますね。
やはり体は動かしたほうがいいということですね。
でも苦しい運動はいい年したらやめたほうがいいような気がするんですけどどう思いますか?

楽天的で運動もしてるのになんで肩こり?PART1

「自分は毎日ジムに通って悩みもないのになんで肩こりなんだ?」っていう人もいますね。
よく肩こりと言われる部分の筋肉は僧帽筋という筋肉がメインだと思いますが、
ここの筋肉は血圧が高い人が凝ったりします、その他腎臓の機能低下などで
凝りがあったりします。
その他に他の内臓疾患から肩がこることもありますよ。
なんだか落ち込んで余計肩こりがひどくなりそうですね。

楽天的で運動もしているのに何で肩こり?part2


でも安心してください。私の経験では体のゆがみからくる肩こりが一番多いですね。
良かったっですね!
僧帽筋は首、腕、体のゆがみの影響をもろに受けます。
駅でいうと東京駅のようなターミナル駅です。余計わからないですね。スンマセン・・・

例えば人の体というのは一か所ゆがむとそこが折れたり痛みがでないように
他の体の部分がカバーして少しずつゆがみます。
そのゆがみが限界にきたところが痛みとして現れるわけですよ。

よくお年寄りが転んで足の付け根を折る人がいますが年取って骨が弱くなって
折れたと思いがちで実際お医者さんはそう言いますがほとんど違うと思います。

中にはそういう人もいますけどほとんどの人が付け根の骨の角度が限界に
ているところに転んでその衝撃で限界をこえて折れてしまうんです。
これは年配者だけでなく若い人でも十分ありえますから気をつけてくださいませ!

話は戻りますけど痛みが信号なのでそのときになるべく手をうってくださいね。
一概には言えないですけど慢性より急性のほうが治りが早いことが多いですね。
慢性の症状は内臓疾患からくることもありますからね。
またドキッとした人がいるんでしょうね。
だから慢性肩こりのかたは治せる専門家に行くのが肩こり解消法の一つと言えます。
肩こりにサヨナラしちゃいましょう。

肩こりで注意することは!

肩がパンパンに張っているのにそこをぐいぐい押したりする人がいます、
おまけに押してねじったりする人がいます。

次の日に「揉み返しで痛ーい」という方はダメダメ!揉み返しは毛細血管が
切れているんですよ。
張っている血管を押しつぶしているんですからそうなってもおかしくないと思います。
肩だからまだいいですけどそれが脳だったらぞっとしますね。
あー恐ろしい!!

家でできる解消法は?どんなツボがある?


昔「、運動不足だなぁ」と思っているところに丁度目の前に鉄棒があったんで
なんの準備運動もせずにいきなり鉄棒にぶらさがったら背骨が尋常じゃないくらい
ボキボキ鳴ったんですよ。
手もすごく伸びたんでしょうね。そのあと体がすごく軽くなり肩こりも取れて
すごく気持ちよかった覚えがあります。

でもやり方としてはあまり褒められたやり方ではないと思います。
けがしてもおかしくはないんですけどあまりに気持ちがよかったんで思わず書いてしまいました。
一人で自分のことを治療するのはできる限りやらないほうがいいでしょう。

まず第一に気持ちよくないですから!重要だと思いませんか?第二に余計疲れますよ。
第三に自分でじぶんを治療するのはあまりいいことではないらしい。

家族にやってもらうのがいいと思う。一人暮らしの人は残念ですね。
素人にマッサージしてもらうならオイルなどをすりこんでもらうといいですね。
オイルなら揉み返しは普通ならいですから。
ツボとかあまり気にせず肩こりの部分だけでなくその周りにも塗り込んでくださいね。

肩甲骨周辺などにもよくオイルをぬりこんでくださいね。
ツボで言うと絵にある合谷のツボにオイルをよくぬりこんだり、
マッサージしてもらうのもいいでしょう。
ここなら自分でも届きますが人にやってもらうほうが断然気持ちいいですね。
せんねん灸を合谷のツボに使うのも肩こり解消法に有効と言えます。

みなさんもぜひ肩こり解消に実践してみてはいかがでしょうか?